天乃睦柘彫の作品。 見えない世界を彫刻、ARTで表現する。 ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ 見えるものごとの奥にある、見えそうで見えない未知の世界を生きる。
2010年3月21日日曜日
2010年3月20日土曜日
2010年3月18日木曜日
ギャラリー エル・ニーニョ
古い農家の家を自宅兼ギャラリーといたしております。
古道沿いにあるこの作品は歩いていかれる方々の目に触れます。
日ごろ現代美術とはさほど縁のない人たちにとっては、
突然現れたこの作品がさまざまな反応を引き起こしています。
美術とは美術館やギャラリーだけでなく、
実はありとあらゆる形となって現れているということを
この場所におくことにより表現しています。
An old farmhouse is used as a gallery and our home.
When people walk the Kumano ancient road, this abstract sculpture appears suddenly.
As they see it,
they give some sort of reaction for it.
I express that Art exist and materialize not only at art museum or gallery but everywhere by putting it in this place
When people walk the Kumano ancient road, this abstract sculpture appears suddenly.
As they see it,
they give some sort of reaction for it.
I express that Art exist and materialize not only at art museum or gallery but everywhere by putting it in this place
There is it along world heritage Kumano ancient road. 《Galleria El Nino》
ヒノキにペイント
壁面の作品は布にペイント 140cmx10m
2010年3月13日土曜日
2010年3月12日金曜日
スライドショー 「ワッシモ」がニューヨークにやって来た
![]() |
![]() |
Free digital slideshow customized with Smilebox |
Wassimo
「ワッシモ」がニューヨークにやってきたと言うかたちでスライドショーをつくりました。
クリックしてみてくださいね。
「ワッシモ」はひらがなで書くと意味の由来がわかるかも。
「ワッシモ」は、高さが大体80センチ前後です。
「ワッシモ」が部屋にいると妙に明るいのです。きっとどこかに光をもっているんでしょう。
その光を見つけた人は教えてください。
登録:
投稿 (Atom)

過去の展覧会
第15回フラッグアート展 in岐阜 FLAG-ART in Gifu
2,011年10月1日から10月31日まで
岐阜市神田町通りにて
http://www.soho-japan.co.jp/flag/index.html
*******************
第9回学校美術館 The 9th Art museum inSeki
2,011年10月1日から12月22日まで (15:30~17:00)
岐阜県関市 岐阜県立関特別支援学校にて
*******************
国民文化祭/京都2011・美術展 2011 Kyoto Art
京都f府議会議長賞をいただきました。
10/29(土)から11/6(日) 京都市j美術館
10月31日(月)は休館
**********************
第16回 TYK絵画大賞・優秀絵画展
準大賞をいただきました。
ところ / セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町)
と き / 2011年11月18日(金)~20日(日) 9時から17時
2,011年10月1日から10月31日まで
岐阜市神田町通りにて
http://www.soho-japan.co.jp/flag/index.html
*******************
第9回学校美術館 The 9th Art museum inSeki
2,011年10月1日から12月22日まで (15:30~17:00)
岐阜県関市 岐阜県立関特別支援学校にて
*******************
国民文化祭/京都2011・美術展 2011 Kyoto Art
京都f府議会議長賞をいただきました。
10/29(土)から11/6(日) 京都市j美術館
10月31日(月)は休館
**********************
第16回 TYK絵画大賞・優秀絵画展
準大賞をいただきました。
ところ / セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町)
と き / 2011年11月18日(金)~20日(日) 9時から17時