Ameno Muchacho@cosmic friends
天乃睦柘彫の作品。 見えない世界を彫刻、ARTで表現する。 ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ 見えるものごとの奥にある、見えそうで見えない未知の世界を生きる。
2011年7月15日金曜日
熊野古道なかへち美術館 2,011年夏の企画展 感想と返答ー1-
展覧会の一部をごらん頂きます。
わくわくしたい方は会場へお運びください。
展覧会に来てくれた子どもたちの中からコメントを紹介します
なで(ぜ)まほうのようにヤタガラスがつくれたのですか・・・・・・8歳
誰でも魔法は使えます。信じていれば必ずそうなります。 達哉ムチャチョ
ヤタガラスの絵や木で作ったヤタガラスがすごかったです。きかいがあったらお母さんとも行きたいです。・・・・・9歳
すごいと思える気持ちがすごいです。その感じを大切にしていれば幸せな人生です。 達哉ムチャチョ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
過去の展覧会
第15回フラッグアート展 in岐阜
FLAG-ART in Gifu
2,011年10月1日から10月31日まで
岐阜市神田町通りにて
http://www.soho-japan.co.jp/flag/index.html
*
******************
第9回学校美術館
The 9th Art museum inSeki
2,011年10月1日から12月22日まで (15:30~17:00)
岐阜県関市 岐阜県立関特別支援学校にて
*
******************
国民文化祭/京都2011・美術展
2011 Kyoto Art
京都f府議会議長賞
をいただきました。
10/29(土)から11/6(日) 京都市j美術館
10月31日(月)は休館
**********************
第16回 TYK絵画大賞・優秀絵画展
準大賞
をいただきました。
ところ / セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町)
と き / 2011年11月18日(金)~20日(日) 9時から17時