天乃睦柘彫の作品。 見えない世界を彫刻、ARTで表現する。 ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ ✧ ✧✧ ✧ 見えるものごとの奥にある、見えそうで見えない未知の世界を生きる。
2013年10月30日水曜日
2013年9月25日水曜日
京都野外彫刻展へお越しください
京都野外彫刻展です。
9月28日(土)から10月14日(祝)
京都府立植物園内
植物園への入場料が250円必要です。
秋の素晴らしい陽気の中、植物と彫刻とのコラボをぜひお楽しみください。
9月28日(土)から10月14日(祝)
京都府立植物園内
植物園への入場料が250円必要です。
秋の素晴らしい陽気の中、植物と彫刻とのコラボをぜひお楽しみください。
2013年9月21日土曜日
展覧会のご案内 滋賀県にて 湖国を描く
滋賀県の各地で作品が巡回します。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
10/4(金)~10/14(月・祝)<10/7(月)休館>
しが県民芸術創造館(草津市)
10/17(木)~10/24(木)<会期中無休>
ビバシティホール(彦根市)
11/1(金)~11/7(木)<会期中無休>
しがぎんホール(大津市)
11/23(土)~12/1(日)<11/25(月)休館>
高島市藤樹の里文化芸術会館(高島市)
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
2013年 第18回「湖国を描く絵画展」
しが県民芸術創造館(草津市)
10/17(木)~10/24(木)<会期中無休>
ビバシティホール(彦根市)
11/1(金)~11/7(木)<会期中無休>
しがぎんホール(大津市)
11/23(土)~12/1(日)<11/25(月)休館>
高島市藤樹の里文化芸術会館(高島市)
2013年7月5日金曜日
展覧会の案内 京都市美術館 京展 3013
展覧会のご案内
京都市美術館にて京展が開催されています。
私の作品も出ております。
お近くにお出かけの方はご高覧頂けるとうれしいです。
京展 2013
京都市美術館にて京展が開催されています。
私の作品も出ております。
お近くにお出かけの方はご高覧頂けるとうれしいです。
京展 2013
京都市美術館開館80周年記念展
| |
京都市主催の総合公募展。日本画,洋画,工芸,彫刻,版画,書の6部門にわたって入選,入賞した作品を展示。
会場:本館北1F,大展示室,2F全室
会場:本館北1F,大展示室,2F全室
2013年1月22日火曜日
登録:
投稿 (Atom)

過去の展覧会
第15回フラッグアート展 in岐阜 FLAG-ART in Gifu
2,011年10月1日から10月31日まで
岐阜市神田町通りにて
http://www.soho-japan.co.jp/flag/index.html
*******************
第9回学校美術館 The 9th Art museum inSeki
2,011年10月1日から12月22日まで (15:30~17:00)
岐阜県関市 岐阜県立関特別支援学校にて
*******************
国民文化祭/京都2011・美術展 2011 Kyoto Art
京都f府議会議長賞をいただきました。
10/29(土)から11/6(日) 京都市j美術館
10月31日(月)は休館
**********************
第16回 TYK絵画大賞・優秀絵画展
準大賞をいただきました。
ところ / セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町)
と き / 2011年11月18日(金)~20日(日) 9時から17時
2,011年10月1日から10月31日まで
岐阜市神田町通りにて
http://www.soho-japan.co.jp/flag/index.html
*******************
第9回学校美術館 The 9th Art museum inSeki
2,011年10月1日から12月22日まで (15:30~17:00)
岐阜県関市 岐阜県立関特別支援学校にて
*******************
国民文化祭/京都2011・美術展 2011 Kyoto Art
京都f府議会議長賞をいただきました。
10/29(土)から11/6(日) 京都市j美術館
10月31日(月)は休館
**********************
第16回 TYK絵画大賞・優秀絵画展
準大賞をいただきました。
ところ / セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町)
と き / 2011年11月18日(金)~20日(日) 9時から17時